台風11号

今回の台風は、雨が酷い、尋常ではない降り方です。
雨の音でテレビが良く聞えません。
町内の防災放送もほとんど聞えませんのでかなりヤバい感じです。
防災無線はやはり必需品だと思った)

池の状態を確認したところドレインが予想以上に効いていて
水が溢れないでいる。
我ながら良くできたもんだと思いました。
この酷い雨でこの結果ならば、上出来だと心の中で思いました♪

真横から猛烈な雨が自宅の壁に当たるので今まで起きなかった
雨漏りが起きました。
かなりショックでした。
もうこれは仕方が無い状況だと思って修理などは考えませんでした。
今回の台風の雨の降り方は尋常ではありませんでした。
ここで修理などと考えて活動すると間違いなく死傷事故を
起こすんだろうと思いました。
後は、さらに考えられない暴風雨によって我が家に被害が
出ない事をただ祈るだけです。

子供の頃は、台風が近づいて来ると、親父は寝ないで
テレビの台風情報を朝まで見ていたので、私も眠いのを我慢して
一緒に起きているように努力をしました。

災害が起きそうで凄く不安になりましたが、
何故かワクワクしていた事を思い出します。
停電などになれば、大喜びで灯油を小皿に少量入れて布切れを芯にした
ランプを点灯したりして、イベントが盛りだくさんでした。
お腹が減れば、親父特製の携帯味噌汁?とネギ味噌入りの握り飯を
作って貰って食べたりしました。
忘れられない思い出になっています。

それと、台風一過で澄み切った夜空の美しさも忘れられない思い出です。
今も同じですが、台風が来るたびに・・・・・・
無事に過ごせたご褒美と思いながら、台風一過の宝物を経験する事を
心から楽しみにしてしまいます。