2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

樹液

物心が付いた頃から兄に連れられて行っていた 樹液の出るポイントは5箇所ありました。 そのうちの2箇所は、私が中学生の時に切り倒されてしまい 無くなってしまいました。 残った3箇所は、そのまま毎年いつも変わらずに私を楽しませてくれる 素晴らしいポイ…

暑くない

今日は涼しい日曜日だった。 動いても汗のかき方が違うので凄く楽だった。 調子の悪い8匹の金魚は、まだ元気になっていない。 この調子だと数日間で死んでしまうと思う。 明日からは残暑が厳しくなるようだが、夜になれば、 秋の虫たちがたくさん鳴いている…

かなり死んでしまった。

各水槽に移して2日たった(2日分書いています) 落ち着いて元気な金魚ばかりでなくどうしても体調を 戻してあげられなかった金魚がドンドン死に始めている。 つかみ取りから2週間たってから死に出したので悲しい。 今朝までに15匹死んでしまった。 残り45匹に…

濁りが取れない

90センチ水槽の濁りが取れない。 適切な大きさのパワーフィルター2機と各種高性能活性炭、 水作Mを新規投入しても水が直ぐに痛んでしまう。 姉金クラスが60匹もいるんだから・・・・何をしてもダメだなぁ! 数を減らすしかない。 明日になったら既にセット…

台風11号

今回の台風は、雨が酷い、尋常ではない降り方です。 雨の音でテレビが良く聞えません。 町内の防災放送もほとんど聞えませんのでかなりヤバい感じです。 (防災無線はやはり必需品だと思った)池の状態を確認したところドレインが予想以上に効いていて 水が…

幼虫確認

我が家には、自家繁殖させて飼育しているカブトムシが15匹いる。 (採取したカブトムシとクワガタは除く) 倍以上の数がいたのですが、近所の子にあげたり、 死んでしまったりして今年は一番少ない数で飼育しています。 今年は、7月早々から産卵も多数確認で…

金魚

お盆のイベントでつかみ取りがあり、子供が金魚を捕まえてきた。 毎年このイベントに参加していて今年も多くの金魚を捕まえてきた。 早速、90センチ水槽をセットして飼い始めたが、 姉金クラスの金魚を60匹も入れていると、水質がなかなか安定しない。 餌を…

働いた後に

朝の7時前から仕事を始めて15時間後に終了した。 我ながら良く働いたと思いながら帰路につくと雨がポツリときたと 思ったら大雨になりやがった。 近くの八百屋で雨宿りをしたが何も無く・・・・ こんな山奥で何かを期待をするのが間違っているが・・・・ な…

はじめまして

他のサイトで 数年間日記を書いていましたが、 先日、突然アクセスできなくなり日記も全て消えてしまいました。 とても悲しくなりましたが、ここを見つける事ができて今はとても幸せな気分です♪ ここの魅力は、日記を本にまとめる事ができること ・・・凄い…

釣れました♪

ナイターでプレイしました。 18時前に到着して 早速タックル準備をしてから 受付をしました。 受付でKFSスプーン1.6gピンクを 1つ購入しました。 ピンクは、ナイターで 有効なカラーなので活躍が楽しみです。 そんな事を考えながら 早速、南1号池で…