沸いて・・・わいて

衣装ケースで国産のカブトムシの幼虫を飼育している。
この衣装ケースの中で小バエが大繁殖した。
開けるのが恐ろしいくらいの数になっていたので
雨にも関わらず外で作業をする事にした。
幼虫を全て取り出してからマットをビニル袋に多数詰め替えてから
電子レンジに入れてチンをした。
約1時間程度かかって全ての作業を完了したが
この小バエがまだ自宅内に飛んでいるのでキンチョールを撒いた。
キンチョールは良く効きました。
ゴキブリやクモなども部屋の何処かにいたのが出てきて苦しんで死んでいった。
もちろんカブト虫たちのケースは全て安全な部屋へ移動済である。
小バエが完全に死に絶えたのを確認したら新たにマットをブレンドして
発酵作業に入ろうと思っている。
この時期、約200リットルと大量に作っている。
多く仕込むと後々面倒にならないので良いと思っている。
このマットは、春までに消費してしまうので年末にまた同量を仕込む予定です。
来年は、今年よりも立派なカブトムシが生まれることを期待しています。
年内に衣装ケースの防虫対策をもう少し真剣に考えようと思っています。